
アルク翻訳大賞は3部門。
字幕翻訳部門,出版翻訳部門,実務翻訳部門。
出版翻訳部門の詳細は・・・
課題は
アメリカ作家トレヴェニアン(Trevanian)の短編集に収められたもの。

暑い夏の一夜に行きずりの若い男女のあいだに起きた悲劇を,抑えた筆致でていねいに描いた作品。
翻訳大賞 :1名 賞金10万円
翻訳メンバーズクラブ「アメリア」入会金・年会費1年分を免除
さらに,成績優秀者はクラウン会員に推薦
翻訳事典賞:1名 賞金5万円
フェローアカデミーの通信講座「マスターコース」(82950円)
を無料受講
佳 作 :数名 賞金2万円
「アメリア」の「クラウン会員」は,通常アメリアが主催する「定例トライアル」や「翻訳トライアスロン」のどの翻訳イベントで優秀な成績を収めた方が登録されるもので,「クラウン会員」に登録されると,「翻訳経験者」と同時の実力があるとみなされ,仕事を得るチャンスが繋がります。
締め切りは2009年7月31日(金)当日消印有効
上記内容は
締め切りの7月31日までかなり時間がありますが,早めにとりかかり,何度も直して納得のいく訳文を仕上げようと思います。
今回の翻訳事典は誌上翻訳レッスンがあり,とても参考になります。
課題に取り組んだり,今読んでいるハリポタを読む合間に誌上翻訳レッスンでレベルアップします。
----------------------------------
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
人気ブログに参加しているので応援プチっとお願いします。
↓

